2019/02/15

24時間自宅をパトロールしてくれるドローンAireを紹介します。
ドローン市場の拡大により、様々な機能を持つドローンが次々と開発されています。現在では、子供も遊べるドローンから、競技用本格的なドローン、映画ドラマ撮影用ドローン、高画質カメラ搭載ドローン、農業用な産業ドローン、そして配達用なドローンまで将来に向けて研究が勧めているようです。
ドローンの可能性が無限大に伸びている中、今回は自宅のセキュリティーを強化できて、スマホを片手操作できる自宅パトロールドローンAireを紹介します。短期長期留守も安心できて、窓閉めやガス、水道、ドア等の閉め忘れもいつでも確認できます。また、気軽に家族とフェィスタイムをしたい時にも活躍できますよ。
ドローンAireについて
ドローンAireは自宅のセキュリティーを強化するためのドローンなので、室内の飛行、操作の仕方等が一番気になりますよね。
Aireは簡単に自宅をパトロールできるように安定の飛行と操作の安さに徹底的にこだわりました。自動高度維持でスマホと連動して片手でも方向、進行が操作できます。
Aireは所在の環境を理解して、自動的に障害物を検出して、障害物の上や周りなどに進行できます。
ドローンAireは留守中にセンサーを貼り続けて、異常の音や動きを検出すると、お使いのスマホにアラートを送信します。起動と同時に生中継で自宅の様子が確認できて、もちろん録画、撮影、録音が簡単にできます。もちろん自宅でなくても、所有の不動産やオフィス、会社に置いても活躍してくれます
ドローンAire仕様
ドローンAireの仕様を紹介します。
サイズ:12×12×16
重さ:3.5ポンド
フル充電:30分
継続飛行時間:8分
Aireはセキュリティーとして十分活躍してくれますが、使わない時もインテリアとしておしゃれです。専用のテーブルがありますが、最新の技術で充電する必要がなく、そのまま無線充電できるのです。また、プロペラを内部に設置することで、安全性が高まり、消音効果、そして推力損失も防げてもっと効率良くなっています。
ドローンAireはこんな用途も
11 Second Video — Virtual Visits & Check-Ins
Discover what's really going on at home while you're away with remote audio and video to check in.
Aire – Self Flying Robot for Your Homeさんの投稿 2017年9月20日水曜日
ドローンAireは単身赴任や出張などの時に、子供に会いたい、大事な日に一緒にお祝いしたい時も簡単にフェイスタイムができて、パソコンの固定や、スマホ、タブレットで限られている映る範囲の不便等がありません。気軽に移動できてその場にいるかのように体験できます。
引用元:https://www.kickstarter.com/
管理者一言
リアムタイムを特化していて、片手で操作できるのが確かに便利に感じますね。窓、水道を気軽に確認できるのも効率的で良いですね。