2019/02/15

何でもドローンにするPD-ANYを紹介します。
急速な普及を見せたドローンは、農業やマスコミ産業などをさらに便利にして、そして個人向けにも撮影用、競技用、子供のおもちゃにもなっているのです。。アメリカや中国など世界各国は用途に応じて、様々なデザインや機能を持つドローンを研究して開発しています。もうドローンの可能性が無限大です。
今回はドローン業界の新しい一歩を踏み出した日本企業Prodrone社が開発した何でもドローンにするドローンPD-ANYを紹介します。
ドローンPD-ANYとは
ドローンPD-ANYを開発した日本企業Prodrone社は、たくさんの産業用ドローンを開発して、人々の仕事や生活を便利にしています。常に違う角度からドローンを研究して、「ドローンで物を運ぶ」から「運ぶ物そのものをドローンにする」という観点から、何でもドローンにするドローンPD-ANYを作り出しました。
ドローンPD-ANYを椅子やテーブルなど運びたい物、またはドローンの本体にしたい物などにつければ、そのまま自分だけのドローンが完成します。
ドローンPD-ANY仕様
ドローンPD-ANYの仕様を紹介します。
重さ:4kg
高さ:390mm
プロペラ直径:510mm
最大ペイロード:15kg
最大速度:20km/h
飛行可能風速:4m/s
飛行時間:10min
バッテリー:10000mA×2
耐水機能:雨天飛行可
ドローンPD-ANYの仕様を見ますと、取り外しが簡単の他に、風にも雨にもちゃんと耐えれて、もっと便利に飛ばせますね。
ドローンPD-ANYは世界から注目
ドローンPD-ANYは2017年5月からアメリカで行われる世界最大希望の産業用ドローンフェアで参考展示されました。アメリカ連邦航空局も含む約690の企業や団体が参加する中で、PD-ANYはアメリカ連邦航空局の長官も同ブースを視察に来ました。
ドローンPD-ANYはまた、これから飛行時間や最大ペイロード、そして自動飛行などに研究を進める予定で、さらに期待に値するドローンが楽しみです。
管理人一言
ドローンPD-ANYを使えば、自分だけのオリジナルドローンが簡単に作れるので、魅力を感じますね。