2019/02/15

AIなどの研究や商品化にどんどん進め、ネット社会がますます進化しています。確かに買い物、情報取得など私達の生活を便利にしてくれますが、不安全な要素もたくさんあります。
今でも大企業の個人情報漏れ問題や、また判断力が不足している未成年が見てはならないサイトなどがたくさん存在します。しかし、ネットセキュリティの値段が結構高かったり、パソコンやネットが苦手だったりして、ちゃんとしていない会社や個人がたくさんいます。
Firewalla Blueは難しい知識や設置などが一切必要なく、家庭内でも会社内でも使えて、しかもスマホで随時確認や管理ができます。
Firewalla Blueについて
Firewalla Blueはルーターに接続するだけ、サイバーからの攻撃などからパソコンなどデバイスを守ることができます。
Firewalla Blueは危険検知などの機能で、個人情報を守る他に、必要がない広告のブロックや、インターネット利用の管理まで、スマホ専用アプリで簡単にできます。
Firewalla Blueを使えば、家庭や会社、店のインターネット利用がスマホ1台で管理で、安全なネット環境が簡単に作れる他に、作業の効率も上がるでしょう。
Firewalla Blue機能
Firewalla Blueはセキュリティ機能や、広告ブロック、サイトブロックなど上記で紹介した機能意外にもたくさんの機能があります。
Firewalla Blueはアクティブなサイバー攻撃を警告してくれて、そしてデータを分析して、異常行動の警告もできます。さらに、常にセキュリティのパトロールをしていて、積極的に悪意のあるサイトをブロックします。
また、お子様のために、アダルトや悪質なサイトを自動的にブロックすることも設定できて、しかもスマホ専用アプリで、ワンタッチでゲームや動画を停止することもできて、外にいてもお子様のネット時間をコントロールできます。
他に、ワンタッチでVPN機能をオンにすることができて、公共ネット環境でも安心してネットサーフィングができます。見たサイトのドメインアドレスとIPアドレスが確認できて、自分のネット習慣をわかりやすくデータにして、停止などの管理もできます。
Firewalla Blue使い方&料金
Firewalla Blueの使い方は非常に簡単です。ルーターと電源につないで、専用アプリをダウンロードして、本体に貼ってあるQRコードを読み取ったら終わりです。
また、Firewalla Blueは月額料金が一切かかりません。
Firewalla BlueはIndiegogoで139ドルからご購入できます。
管理人一言
パソコンやネットにそこまで詳しくなくて、セキュリティは任せっきりです。Firewalla Blueならスマホでインターネットの利用までわかるので、本当に便利です。