2019/02/15

今はもうインターネット社会となっています。お洋服のショッピングから、お店のご予約まで何でもネットで簡単にできてしまいます。
そこで、パソコンとスマホは必須品となっています。さらに利便性や効率よくするために、いろんな製品が開発そして販売されました。
Tapは指につけて、そして指の動きだけで文字入力ができる次世代型のキーボードです。
映画のように、スマートで簡単に文字入力ができるようになります。
Tapについて
Tapはアメリカ企業TAP SYSTEMS INCが開発したBluetoothで接続可能なキーボードです。人間工学に基づいているので、5つの指につけてもなんの違和感なく、使用することができます。そして、膝やお洋服などほとんどのモノの表面にタッチすることで文字入力ができます。
Tapは英語の26個のアルファベットを8つのグループに分けて、違う指をおそすことで文字入力を実現しています。効率よく文字入力ができる他、デバイスを一々持つこともなくなります。
Tap仕様
- 連続使用時間:8時間
- 充電時間:2時間
- サイズ:31x33x213mm/50g、31x30x211mm/45g
- 対応デバイス:スマートフォン(ios/Android)、タブレット、PC、VR、AR
- 最大操作範囲:10m
- モード:キーボードモード、マウスモード、ゲームモード、ミュージックモード、コントローラーモード、カスタムモード
Tapは26文字のアルファベットを8グループに分けて、下ろすパターンで入力する仕組みとなっていますが、覚えるのに結構難しかったりするのではないかと心配される方もいるでしょう。
Tapは音楽と合わせる学習システムやスピードテストなども完備していて、約1~2時間でマスターできます。また、例えば親指を動かすとCtrl+Cができるなど、ただ文字入力だけではなく、ショットキーなどもできて作業効率アップもできるのです。他にもマウスとしても使えて、ゲームをする時などにも使えます。
Tapは公式サイトで179ドルかたご購入できます。
管理人一言
レザーキーボードは昔から欲しかったのですが、Tapはより便利で格好良いと思いますね。未来も感じられて利便性も高いので、正直にほしいですね。