2019/02/15

目次
ロレックスは憧れの存在でもあり、身分の象徴でもあります。そんなロレックスですが、やはり高価でいざ購入となると、かなり失敗したくないですね。
では、ここでデザインだけではなく、ステイタス性、資産としての価値などでロレックス初心者を始め、誰でも失敗しない自分に一番合うロレックスの選び方を紹介します。
ロレックスステイタス
ロレックスのステイタスはみんなが知っているかもしれません。ロレックスを付けて、デパートなどで買い物をする時に店員さん態度がかなり良い等のエピソードがよく耳にしませんか!?
このようなことは特にビジネスや仕事場などにもよく当てはまります。始めて取引をする相手に安心させるや、部下に憧れられて仕事のモチベーションがあがるなどのためにもロレックスを備えるべきではないでしょうか!?
ロレックスのステイタスについて紹介しましたが、ロレックスを着けていて、せめて印象が悪くなることがないですが、それをガンガン自慢するのがあまり良くないですね。時によって逆効果にもなるので要注意です。
ロレックスデザイン
ロレックスは歴史のあるブランドで、長年のヒットによって、奇抜なデザインや定番のデザイン等いろんなデザインがあります。おすすめはよほどのお金持ちではない限り、一時期の流行や奇抜なデザインに惑わされずに、安定感や落ち着きがあるデザインがおすすめです。
では、そんなおすすめのロレックスを見ていきましょう。
ロレックスディディト
ロレックスディディトは1956年に誕生して、18ctゴールドとプラチナだけで展開されているモデルです。日付だけではなく曜日も表示する世界初の腕時計です。プレジデントブレスレットが装備されるディディトは世界各国のエリートに愛され続けています。
ロレックスGMTマスタⅡ
ロレックスGMTマスタⅡは両方向回転異彩を放る2色24時間ベゼルと、通常の時針、分針、秒針に24時間ダイアルを一周する矢印形の針が搭載することで、1950年代に登場したGMTマスタⅠの2ヵ国の時刻から3ヵ国の時刻がいっぺんに見れるように進化しました。ビジネスや旅人など世界を飛び回っている人にとって最適なロレックス腕時計となっています。
ロレックスデイトジャスト
ロレックスデイトジャストは1945年に登場してから、現在に至っても人気が続いているモデルで、ロレックスのイメージと言われるほどです。流行に左右されることなく、クラシックウォッチの定番デザインです。
ロレックスコスモグラフ・デイトナ
ロレックスコスモグラフ・デイトナは1960年代に登場してから今になっても、常に品薄状態となるほど人気商品です。それはデザインだけではなく、高い機能性なども男心を刺激しているからです。ロレックス唯一のクロノグラフモデルで多くの著名人も愛用していて、資産価値もトップクラスです。
ロレックス選び方まとめ
ロレックスの選び方は以上のように紹介しました。ロレックスと言ってもたくさんのモデルがあったり、資産価値がよくわからなかったりしますよね。あえて全部ピックアップしなかったのは、選択肢が多すぎて逆に迷ってしまうからです。ロレックスの実際購入者や専門家などの調査で紹介しているので、迷う時に是非、この記事を参考にしてください。
管理人一言
ロレックスは男性の憧れだけではなく、女性も憧れますよね。頑張って買ってても別に頑張った感出してもいいんと思うんですよね。自分へのご褒美や、夢・目標を持って頑張っている証にもなりますよね。何よりも自分のモチベーションが上がります。