2019/02/15

誰もが渋滞で悩まれたことがあるでしょう。時間をずらしても路線を変えても渋滞にはまってしまったりします。そこで、上が空いているのに車が上がって進めればいいのにと誰もが一度考えたことがあるでしょう。
Hum Riderはそんな夢を見たことを実現しました。
Hum Riderについて
Hum Riderとはアメリカ企業VerizonとThinkmodoが共同開発した次世代車です。
ボタン一つを押すだけで、車本体が四つのダイヤから離れて上に上がります。そして、ダイヤ間の幅も広くなって、簡単に並んでいる車を跨って移動することができます。
前の車の高さと幅が大丈夫なのかとか、サイドミラーに当たるとかが気になりますよね。Hum Riderは車体の下に計4台のカメラを設置していて、モニターで同時に確認することができるので、跨ぐ車に当たる心配がなくなります。
現在、Hum Riderの実用化がまだ予定されていないのですが、渋滞でイライラする気持ちがなくなる日がもう遠くないかもしれませんね。
管理人一言
私も何度もこういう車がないのかなって思っていましたね。バスとか外車とか、こういう車ばかりになったら逆にもっと難しい渋滞になるとか、まだまだ課題が多いようですね。