2019/02/15

夜寝る前のちょっとした時間や、休日の目覚めた後のちょっとした時間はベッドでくつろぎたいです。
しかし、本を読んだり、物を取ったりする時に姿勢が疲れたり、寝付きが悪くなったりします。
BEDCHILLはベッドでのくつろぎ時間をとことん快適にしてくれるベッドテーブルです。
BEDCHILLについて
BEDCHILLはライトやコンセント、スピーカー、引き出し収納など多機能だけではなく、細かいところにも工夫していて、極端に使い勝手をこだわりました。
BEDCHILLのフチ部分が一段高くなっていて、物を置く際の安定性や、うっかり物を落とすことも防ぐことができます。
ベッドテーブルはリモコンやスマホ、本などですぐに物が溢れてしまいます。BEDCHILLはベッドより長いデザインとなっているので、物置きには十分なスペースがあって、さらに引き出しも2つがあるので、たくさんの物でも簡単に収納できてしまいます。
よって、何か物を出す時に、わざわざ起きて取りに行かなくても済みます。そして、今まで物で溢れているベッドテーブルから物を取る手間や、何かをついでに落としてしまう心配もなくなります。さらに、枕の周りがスッキリするので、寝る時も自由に動けるので安眠効果もあるかもしれません。
BEDCHILL仕様機能
- サイズ:S(137*40*125cm)、M(191*40*179cm)、L(235*40*223cm)
- 高さ:50~130cm可調整
- 色:ホワイト、ブラック、グレー、木目色
- ライト:2つ(色変更可能)
- USB充電ポート:4つ
- 電源コンセント:4つ
- スピーカー:2つ
- 引き出し:2つ
BEDCHILLはお客様のニーズに合わせてカスタマイズできます。例えば、お気に入りのベッドライトがあるという方にライトなしバージョンでお届けすることができます。
他にも、BEDCHILLは移動しやすいように、テーブルの足にキャスターをつけています。そのキャスターにも工夫されて、25*35*15mmと60*70*25mmの2種類用意しているので、あらゆるタイプの床やマットの上にスムーズに移動できます。
BEDCHILLを移動する際に、電源ケーブルが邪魔になったり、見た目が悪かったりするのではないか思う方もいるかも知れませんが、BEDCHILLは巻き取るタイプの伸縮可能な電源ケーブルシステムを採用しているので、移動する際の邪魔にもなることなく、部屋の見た目もスッキリします。
また、BEDCHILLはリモコンでライトとオーディオを調整することができるので、部屋のどこでも音楽の音量やライトの明るさと色を変更できます。寝る前の映画鑑賞や読書が最高に味わえます。
BEDCHILLはIndiegogoで183ユーロからご購入できます。
管理人一言
夜はすぐに寝るタイプでもなくて、休日は割と部屋でゆっくりするタイプなのでBEDCHILLは最高にくつろぎできますね。