ライフセレクト Life Select

ライフセレクト – Life Select – では大人の趣味という部分に着目し、最先端のおもちゃやガジェットの製品の仕様や販売サイトの紹介まで様々な情報を発信していきます。

Motionsダンベルは故障しやすい!?

Motionsダンベルは故障しやすい!?

Motions可変式ダンベルは質の良さと格安の金額でたくさんの筋トレをされている人に愛用されています。収納場所がこまらなくなった、全身の部位が鍛えられて便利、すぐに次の筋トレに行けるので効率が良いなど良い口コミ評価ばかりで、悪い口コミがないということとなっています。

Motionsは筋トレ器具の中に多くない保証付きで販売されています。質に自信があるからできることでしょう!?

では、実際に故障が起きた場合はどうすればいいでしょうか!?ちゃんと保証が聞くのでしょうか!?お問い合わせをする前にどうしたら良いでしょうか!?詳しく説明していきます。

Motionsダンベル故障保証

Motions保証

Motionsダンベルは公式販売ページで購入した場合は3ヶ月保証が付いているので、初期不良等があっても安心できるのです。

Motionsダンベルの初期不良があった場合は直接電話するか、メールすればすぐに対応してくれます。最もスムーズな方法を紹介します。

Motions可変式ダンベルを販売しているのは福岡県福岡市にある株式会社コンプライアンスとなります。Motions(モーションズ)係宛と伝えれば最もスムーズとなります。

対応部門 Motions(モーションズ)係
メール info@motions-shop.jp
電話 050-5375-8512
FAX 050-5375-8512

Motionsダンベル故障連絡する前に

ダンベル故障連絡をする前に

Motionsは商品に自信があるから保証付きで販売されているわけで、初期不良や故障等はそんなにあるわけがありません。ただし、操作ミスだったり、ダンベルを戻す時にちゃんと位置に戻せてなかったりすると、通常通りに動かない場合があります。なので、実は故障ではなく、リセットすればちゃんと通常通りに使えるのです。

では、Motionsダンベル故障連絡する前に自分確認できることを紹介します。ちょっと面倒くさいから、保証を直接使おうと思う方もいるかもしれませんが、実は故障連絡する時は同じように案内されるのです。しかも、往復の配送時間などももったいないですよね。

[チェック項目]
1, ダンベルラックからダンベルおよびプレートを全て取り外します

2, ダンベルのみをダンベルラックに戻します

3, 両側のダイヤルを一番軽い重量に変更します

4, ダンベルのハンドル(シャフト)部分をラックから取り外します

5, ダンベルラックに全てのプレートを設置します

6, ダンベルのハンドル(シャフト)部分を設置してダイヤルを回します

上記作業を行うことでダンベルの正常な動きを取り戻すことが可能となります。
お手数ではございますが、一度上記作業を確認していただけると幸いです。

実際、ほとんどの方は上記の通りにしたら直っています。

Motions公式

管理人一言
質と保証はやっぱり大事です。ここまでしてくれたら安心できて良いですね。また、可変式ダンベルも何種類があって、比較したい方は下記の記事をぜひ、参考にしてください。

>>アジャスタブルダンベル比較

可変式ダンベルMotions

Motionsトレーニングベルト

折りたたみカメラ付きドローンJY018